- Dum voluntas est, spes est
読み方:ドゥム ヴォルンタス エスト、スペス エスト
意味:意志があれば希望がある
説明:自ら行動しようとする意志が、未来への希望を生むと説いています。 - Iter ad veritatem
読み方:イテール アド ヴェリタテム
意味:真実への道
説明:常に真実を追求し続けることが、知恵と自由への鍵であると示します。 - Vitam amat veritas
読み方:ヴィータム アマット ヴェリタス
意味:真実は人生を愛する
説明:誠実な生き方が、豊かな人生を築く基盤となると説いています。 - Pax in corde
読み方:パックス イン コルデ
意味:心の中の平和
説明:内面的な平穏が、日々の生活に安定と調和をもたらすと示します。 - Fide et labor
読み方:フィデ エト ラボール
意味:信念と努力
説明:信頼と不断の努力が、成功と成長への道を切り開くと説いています。 - Sapientia in actione
読み方:サピエンティア イン アクティオネ
意味:行動における知恵
説明:知識を実践に移すことで、真の成果が得られると示しています。 - Amor animorum
読み方:アモール アニムオルム
意味:心の愛
説明:内面から溢れる愛情が、周囲を豊かにする力であると説いています。 - Tempus edax rerum
読み方:テンプス エダックス レルム
意味:時は万物を食い尽くす
説明:時間の経過の無情さを戒め、今を大切に生きるよう促します。 - Cura et patientia
読み方:クラ エト パティエンティア
意味:注意と忍耐
説明:物事に対して注意深く、根気強く取り組むことの大切さを示します。 - Virtus vincit adversa
読み方:ヴィルトゥス ヴィンキト アドベルサ
意味:美徳は逆境に勝つ
説明:内面の強さが、あらゆる試練や逆境を乗り越える力となると説いています。 - In labore virtus
読み方:イン ラボーレ ヴィルトゥス
意味:労働における美徳
説明:働く中で培われる誠実さと努力が、人の真価を高めると示します。 - Omnia mutantur, nos et mutamur in illis
読み方:オムニア ムタントゥール、ノス エト ムタムル イン イルイス
意味:すべては変わる、我々もその中で変わる
説明:時代や環境の変化に柔軟に対応する必要性を説いています。 - Ad astra, per virtutem
読み方:アド アストラ、ペル ヴィルトゥーテ
意味:星へ、美徳を通じて
説明:高い目標達成には内面的な美徳が不可欠であることを示します。 - Vinculum amicitiae
読み方:ヴィンクルム アミキティアイエ
意味:友情の絆
説明:信頼と共感によって結ばれる人間関係の大切さを表現しています。 - Honor ante omnia
読み方:ホノル アンテ オムニア
意味:何よりもまず名誉
説明:誠実さと品位を第一に考えるべきという価値観を示します。 - Ad meliora et amplius
読み方:アド メリオラ エト アンプリウス
意味:より良く、さらに上へ
説明:常に自己改善と成長を目指す前向きな意志を表しています。 - Concordia semper
読み方:コンコルディア センペル
意味:常に和合
説明:調和と協力が、個人および社会において成功を生むと説いています。 - Carpe opportunitatem
読み方:カルペ オポルトゥニターテ
意味:機会をつかめ
説明:訪れるチャンスを逃さず、積極的に活かすことの重要性を示します。 - Veritas in actione
読み方:ヴェリタス イン アクティオネ
意味:行動における真実
説明:言葉だけでなく、実際の行動で誠実さを示すべきだと説いています。 - Permanens in proposito
読み方:ペルマネンス イン プロポシト
意味:決意において不変
説明:一度定めた目標に対し、揺るがぬ意志を持ち続けることの大切さを示します。 - Virtus ex animo
読み方:ヴィルトゥス エクス アニモ
意味:心から生まれる美徳
説明:内面の誠実さや情熱が、外に輝きをもたらすと説いています。 - In lumine tuo videbimus lumen
読み方:イン ルミネ トゥオ ヴィデービムス ルーメン
意味:あなたの光の中に、私たちは光を見る
説明:指導者や啓発者の存在が、希望と知恵をもたらすと示す言葉です。 - Potentia in unitate
読み方:ポテンティア イン ウニターテ
意味:団結の中に力がある
説明:協力や一体感が、個々の力を超えた大きな成果を生むと説いています。 - Ardua ad virtutem
読み方:アウルダ アド ヴィルトゥーテ
意味:努力は美徳に至る
説明:苦労を重ねることが、内面的な成長と高い成果につながると示します。 - Eximia opera
読み方:エクシミア オペラ
意味:卓越した業績
説明:並外れた成果を達成するための不断の努力を象徴する言葉です。
座右の銘になる素敵なラテン語の言葉【80種類 読み方・意味・説明付き】

コメント