座右の銘になる素敵なラテン語の言葉【80種類 読み方・意味・説明付き】

座右の銘になるラテン語の言葉【80種類 読み方・意味・説明付き】 言葉・フレーズ
スポンサーリンク

古代ローマから受け継がれる叡智は、現代を生きる私たちにも深い勇気と指針を与えています。80の魅力的なラテン語モットーは、単なる美しい言葉以上に、自己成長、友情、愛情、そして挑戦への情熱を呼び覚ます羅針盤です。この記事を通して、その響きとともに新たな一歩を踏み出し、人生を豊かにするヒントを見つけてください。

 

スポンサーリンク

座右の銘になるラテン語の言葉 一覧

※読み方・発音表記は日本語に近い表現となっており、実際の発音と異なる場合がありますので、あくまで目安としてご利用ください。
※正確な発音や意味については、必ず辞書などでご確認ください。
※掲載情報の正確性には十分留意しておりますが、万一誤り等がございましたらお知らせください。

 

  1. Amicitia supra omnia
    読み方:アミキティア スプラ オムニア
    意味:友情はすべてに優る
    説明:人との絆や友情を最も大切にする心を説いています。
  2. Virtute et honore
    読み方:ヴィルトゥーテ エト ホノーレ
    意味:美徳と名誉をもって
    説明:内面の品位と誠実さが人生の価値を高めると示します。
  3. Fide, spes, caritas
    読み方:フィデ、スペス、カリタス
    意味:信仰、希望、慈愛
    説明:人間関係や精神生活の基本となる三大美徳を表現しています。
  4. Spero meliora
    読み方:スペロ メリオラ
    意味:より良いことを望む
    説明:未来に対する前向きな希望と楽観を促す言葉です。
  5. Laborare est orare
    読み方:ラボラーレ エスト オラーレ
    意味:働くことは祈ること
    説明:日々の努力が精神的な充足感につながるという考えを示しています。
  6. Fortitudo in adversis
    読み方:フォルティトゥード イン アドベルシス
    意味:困難における勇気
    説明:逆境に直面したときにも勇気を忘れず前進する姿勢を説いています。
  7. Futura in lucem
    読み方:フトゥーラ イン ルケム
    意味:未来を光に導く
    説明:明るい未来へ向かって進むための希望と努力を表現しています。
  8. Nil sine magno
    読み方:ニル シネ マグノ
    意味:偉大なものなしに何もなし
    説明:大きな成果は大きな努力や志から生まれるという意味です。
  9. Sapientia et prudentia
    読み方:サピエンティア エト プルーデンティア
    意味:知恵と賢明さ
    説明:単なる知識だけでなく、実践に基づく判断力の重要性を説いています。
  10. Amor et pax
    読み方:アモール エト パックス
    意味:愛と平和
    説明:個人や社会において、愛と平和が調和を生むと示す言葉です。
  11. Persevera et vinca
    読み方:ペルセヴェラ エト ヴィンカ
    意味:忍耐し、勝利せよ
    説明:困難に屈せず粘り強く努力すれば勝利が得られるという励ましです。
  12. Ad finem fidelis
    読み方:アド フィネム フィデリス
    意味:最後まで忠実であれ
    説明:信念や約束を貫き通す姿勢の大切さを説いています。
  13. Tempus fugit
    読み方:テンプス フュジト
    意味:時は飛ぶ
    説明:時間の経過の速さを戒め、毎瞬を大切にするよう促します。
  14. Animus regit
    読み方:アニムス レギト
    意味:精神が支配する
    説明:意志や心の力が行動を導く重要な要素であることを示します。
  15. Vincit qui se vincit
    読み方:ヴィンキト キ セ ヴィンキト
    意味:自分を制する者が勝つ
    説明:自己管理と自己克服の精神が真の勝利につながるという教えです。
  16. Sine metu
    読み方:シネ メトゥ
    意味:恐れずに
    説明:未知や困難に対して恐怖を抱かず、果敢に挑戦する意志を表現します。
  17. Non timeo malum
    読み方:ノン ティメオ マルム
    意味:悪を恐れない
    説明:逆境や危険に直面しても、恐れずに立ち向かう強い心を説いています。
  18. Ad victoriam
    読み方:アド ヴィクトリアム
    意味:勝利へ
    説明:目標達成に向けて全力を尽くし、勝利を目指す決意を示します。
  19. Fides, amor, virtus
    読み方:フィデス、アモール、ウィルトゥス
    意味:信仰、愛、美徳
    説明:人生を豊かにする基本的な価値観を三位一体で表現しています。
  20. Exsurge et labora
    読み方:エクスルジェ エト ラボラ
    意味:立ち上がり、働け
    説明:どんな困難からも立ち上がり、再び努力する勇気を促す言葉です。
  21. In arduis, fiducia
    読み方:イン アルディス、フィドゥキア
    意味:困難の中で信頼を持て
    説明:逆境の中でも自分自身や仲間を信じ、前進することの重要性を説いています。
  22. Otium cum dignitate
    読み方:オティウム クム ディグニターテ
    意味:尊厳ある余暇
    説明:休息や娯楽も品位を保ち、自己を高める時間として活用すべきだと示します。
  23. Salus animi
    読み方:サルス アニミ
    意味:心の健康
    説明:精神的な平穏や健康が、全ての成功の基盤であることを説いています。
  24. Gaudium in vita
    読み方:ガウディウム イン ヴィータ
    意味:人生の喜び
    説明:日々の生活の中にある小さな喜びを大切にすることを勧める言葉です。
  25. Felicitas per constantiam
    読み方:フェリチタス ペル コンスタンティアム
    意味:持続することで幸福が訪れる
    説明:一貫した努力が、やがて大きな幸福や成功をもたらすと説いています。

コメント